気象庁は7月に発生した一連の豪雨を「令和2年7月豪雨」と名付けました。
豪雨の期間は7月3日から31日までの29日間となり過去の記録の中でも最長の期間となりました。
豪雨の範囲は九州や岐阜県など西日本から長野県や山形県など東日本の各地に広がりました。
【関連学習】キーワード解説
- 令和2年7月豪雨(れいわにねんしちがつごうう)
2020年7月3日から7月31日にかけて、熊本県を中心に九州や中部地方など日本各地で発生した集中豪雨のこと
梅雨前線が本州付近に停滞した数の線状降水帯が発生した
時事問題用語集は、2019年・2020年の時事問題に関するキーワードのまとめです
国内、国際、自然災害、スポーツ・文化、世界遺産などの時事問題のキーワードが並んでいます。
一つ一つ意味が説明できるか確認してみましょう。
また、キーワードの解説には、時事問題解説の記事のリンクがあります。
そちらの内容も確認してみましょう。
無料の2019年の用語集チェックリストを配布中
2019年の時事問題用語集に掲載している時事用語をまとめたチェックリストを配布中です。
無料でお使いいただけますので、ダウンロードしてご利用ください。
申し込み方法
- 下記のフォームに必要事項を記入して送信を押す
- ダウンロードの方法をメール宛にお知らせします