政府は参議院選挙を7月4日に公示し、21日を投票日とすることを決定しました。
2018年には1票の格差を是正するため定数を6増する法改正が行われました。今回の選挙では、選挙区の74議席と比例区の50議席の合わせて124議席をめぐる争いとなります。
【関連学習】キーワード解説
- 参議院議員選挙(さんぎいんぎいんせんきょ)
参議院議員を選ぶための選挙。3年ごとに半数を改選する。
【2018年の時事解説】参院定数が6増へ 改正公職選挙法
時事問題用語集は、2019年・2020年の時事問題に関するキーワードのまとめです
国内、国際、自然災害、スポーツ・文化、世界遺産などの時事問題のキーワードが並んでいます。
一つ一つ意味が説明できるか確認してみましょう。
また、キーワードの解説には、時事問題解説の記事のリンクがあります。
そちらの内容も確認してみましょう。
無料の2019年の用語集チェックリストを配布中
2019年の時事問題用語集に掲載している時事用語をまとめたチェックリストを配布中です。
無料でお使いいただけますので、ダウンロードしてご利用ください。
申し込み方法
- 下記のフォームに必要事項を記入して送信を押す
- ダウンロードの方法をメール宛にお知らせします