宇宙

02_国際

アメリカの民間宇宙船「クルードラゴン」の打ち上げが成功

アメリカの企業が開発した宇宙船が初めて宇宙飛行士を乗せて打ち上げられました。 アメリカの民間企業である「スペースX」が開発した宇宙船「クルードラゴン」は打ち上げに成功し、その後国際宇宙ステーションへのドッキングに成功しました。 アメリカが、...
01_国内

無人宇宙輸送船「こうのとり」 最後の打ち上げ

無人宇宙輸送船「こうのとり」の最後の打ち上げが成功しました。 「こうのとり」は国際宇宙ステーションに物資を運ぶために、JAXA(宇宙航空研究開発機構)が開発した無人宇宙輸送船です。 こうのとりは、今回で運用を終えますが、後継機となる「HTV...
02_国際

ハッブル宇宙望遠鏡の打ち上げから30年

NASA(アメリカ航空宇宙局)は、ハッブル宇宙望遠鏡の打ち上げから30年を記念して、「宇宙のサンゴ礁」と名付けられた画像を公開しました。 この画像は、天の川銀河から16万3千光年離れた銀河で星が誕生する様子を捉えたものです。
02_国際

アポロ11号の月面着陸から50年 

人類が初めて月面着陸をしてから50年となり、アメリカ各地では記念のイベントが開かれました。 アメリカのNASAが開発したアポロ11号は、1969年7月20日に人類史上初の月面着陸を果たし、2名の乗組員が21時間30分滞在しました。 アポロ1...
02_国際

アメリカの企業の無人宇宙船が国際宇宙ステーションに到着

アメリカの民間企業であるスペースXの無人宇宙船「クルードラゴン」が、国際宇宙ステーションに到着しました。 宇宙船には物資や機器が搭載されており、国際宇宙ステーションに運び込まれました。 スペースXは試験飛行の結果を踏まえ、今年中に民間で初め...
02_国際

北米で皆既日食 北米大陸横断は99年ぶり

2017年8月21日に、アメリカ合衆国の各地で皆既日食を観測しました。アメリカ本土での観測は38年ぶり、また、西海岸から東海岸まで北米大陸を横断する形で観察されるのは99年ぶりとのことです。 関連学習 皆既日食の仕組み 金環日食と部分日食
02_国際

地球に似た惑星が7つ見つかる

NASA(アメリカ航空宇宙局)は39光年先の宇宙に地球によく似た太陽系外惑星7つあるのを発見しました。大きさは地球とほぼ同じで、一部には水が存在する可能性があるそうです。NASAなどの研究者で構成される国際共同研究チームは地球のように生命を...