お知らせ 12月のクイズを追加しました 2020年12月31日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 下記リンクよりクイズをご利用ください。 2020年12月のクイズ なお、Androidのアプリでは、アプリからも12月のクイズがご利用いただけます。 アプリを更新して …
02_国際 Covid-19 世界の感染者8270万人 2020年12月31日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 世界全体で、Covid-19の感染が確認された人は、12月31日時点で8270万7976人となりました。 感染者と死亡者がもっとも多い国はアメリカとなっています。 アメリカでは …
02_国際 イギリス、 EUとの自由貿易協定を議会承認 2020年12月30日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 イギリスとEU(ヨーロッパ連合)の自由貿易協定がイギリス議会により承認されました。 これにより、2021年からEUを離脱したイギリスとEUの新しい関係が始まります。 しかしなが …
02_国際 G7サミット2020年は通常開催せず 2020年12月28日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 2020年は、G7首脳会議(サミット)の通常会合が開催されませんでした。 Covid-19の拡大に伴い、電話会議形式も検討されましたが、アメリカの大統領選挙の混乱も影響したものと …
01_国内 GoToトラベル 全国一斉に停止へ 2020年12月28日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 政府は、12月28日から2021年1月11日までの間、GoToトラベルを全国一斉に停止する考えを表明しました。 Covid-19対策をめぐり、政府の分科会の提言を受けたものです。 …
01_国内 「伝統建築工匠の技」無形文化遺産に 2020年12月18日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 ユネスコ(国連教育科学文化機関)は日本の「伝統建築工匠の技 木造建造物を受け継ぐための伝統技術」を無形文化遺産に登録することを決めました。 宮大工などが継承してきた17分野の技術 …
01_国内 今年の漢字は「密」 2020年12月15日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 今年の漢字が京都の清水寺で発表されました。 2020年の感じは「密」が選ばれたとのことです。 Covid-19の感染拡大で「密」を意識したこと、政界や芸能界では内「密」や秘「密 …
01_国内 政府がコロナ対策など3つの柱の経済対策を決定 2020年12月9日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 政府は新たな経済対策を閣議決定しました 新型コロナウイルスの感染拡大防止策、コロナ収束後の経済構造の転換、国土強じん化の3つを柱としたものです。 この経済対策は事業規模が総額7 …
01_国内 「はやぶさ2」のカプセルが帰還 2020年12月6日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 日本の探査機「はやぶさ2」に搭載されたカプセルがオーストラリアに着地しました。 このカプセルは小惑星「リュウグウ」で採取した岩石などを載せており、太陽系の歴史解明に期待が高まって …
01_国内 臨時国会が閉会 2020年12月5日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 10月26日に開会した第203臨時国会が12月5日に閉会しました。 野党側は国会の延長を求めましたが、与党は延長に応じず閉会となりました。 今回の臨時国会では、日英のEPAや、 …