01_国内 北朝鮮がミサイルを発射 日本上空を通過 2017年8月30日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 北朝鮮は29日、弾道ミサイルを北東方向へ発射しました。日本政府によると、北海道上空を通過したミサイルは、北太平洋上に落下したとのことです。政府はJアラート(全国瞬時警報システム)で …
04_スポーツ・文化 レスリング世界選手権 2017年8月24日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 レスリングの世界選手権がフランスのパリで行われました。男子フリーでは57キロ級の高橋侑希選手が優勝し、36年ぶりの金メダル、男子グレコローマンスタイルでは59キロ級の文田健一郎選手 …
04_スポーツ・文化 夏の高校野球 埼玉の花咲徳栄が初優勝 2017年8月22日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 第99回全国高校野球選手権大会の決勝戦は、埼玉の花咲徳栄高校と広島の広陵高校が対戦し、花咲徳栄高校が優勝しました。花咲徳栄高校にとっては、春夏通じて初の優勝となり、埼玉県勢が夏の大 …
02_国際 北米で皆既日食 北米大陸横断は99年ぶり 2017年8月21日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 2017年8月21日に、アメリカ合衆国の各地で皆既日食を観測しました。アメリカ本土での観測は38年ぶり、また、西海岸から東海岸まで北米大陸を横断する形で観察されるのは99年ぶりとの …
03_自然災害 インド・バングラデシュなどで豪雨被害 2017年8月20日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 インド、ネパール、バングラデシュなど南アジアで雨季の豪雨に伴う災害が広がっています。洪水や地滑りが各地で発生し、19日までに死者数は600人を超えた模様です。雨は今まだ断続的に続い …
02_国際 スペインのバルセロナでテロ事件 2017年8月18日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 スペインのバルセロナで歩行者に車が突っ込むというテロ事件が発生しました。この事件で13人が死亡、およそ100人がけがをしました。現地の警察はテロ事件と断定して現場から逃げた男の行方 …
04_スポーツ・文化 陸上世界選手権 男子400mリレーで日本が銅メダル 2017年8月16日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 イギリスのロンドンで行われた陸上の世界選手権で、日本が男子400mリレーで銅メダルを獲得しました。日本が世界選手権の男子400mリレーでメダ …
03_自然災害 中国 四川省でM7.0の地震 2017年8月16日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 世界自然遺産に登録されている、中国四川省の観光地、九寨溝(きゅうさいこう)でマグニチュード7.0地震が発生しました。 四川日報によると、被災者の捜索・救助活動が基本的に終了し、1 …
01_国内 広島と長崎で原爆の日の記念式典 2017年8月10日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 原爆が投下されて72年となり、今年も広島と長崎で平和記念式典が開催されました。今年は、国連で核兵器禁止条約が採択されて初めての原爆の日となります。広島、長崎の双方の市長は、平和宣言 …
01_国内 第3次安倍第3次改造内閣が発足 2017年8月4日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 安倍総理大臣は内閣改造を行い、第3次安倍第3次改造内閣の19人の閣僚の陣容を決めました。新しい閣僚は14名となりました。 関連学習 内閣総理大臣と国務大臣 行政府 …