2020年7月の時事問題のまとめ 2020年 2020.08.29 2020.07.31 2020年7月の時事問題をまとめています。 2020年7月は国内・国際・スポーツ・文化・自然災害の記事があります。 中間・期末試験や就活の面接などの前の確認にご活用ください。 目次 国内の時事問題国際の時事問題自然災害の時事問題スポーツ・文化の時事問題 国内の時事問題 レジ袋の有料化がはじまる 東京都知事選 現職の小池氏が当選 アイヌ文化の発信拠点「ウポポイ」がオープン H2Aロケット打ち上げ UAEの火星探査機を搭載 Go Toトラベルキャンペーンがはじまる 国際の時事問題 ミャンマー ヒスイ鉱山の地滑りで160名以上が犠牲に ロシアで憲法改正の是非を問う国民投票 香港の立法会議員選挙が1年延期に 自然災害の時事問題 熊本で記録的な大雨 九州を中心とした豪雨 27県で1万6700棟余りの住宅被害 7月豪雨は前線の停滞と高気圧の南西側への張り出しが主な要因 スポーツ・文化の時事問題 プロ野球とJリーグが観客を入れて試合へ 第163回芥川賞・直木賞の発表 将棋の藤井七段 最年少で「棋聖戦」のタイトル獲得