貿易

2022年

【日テレnews】【解説】“経済安全保障推進法”成立 支援と管理…4つの柱

生活や産業に大きな影響を及ぼす半導体など、重要物資の調達ルート拡大や国産化を後押しする「経済安全保障推進法」が11日、成立しました。国は支援する一方、インフラの事前審査や、技術の流出防止に向けた特許非公開で管理しますが、課題もあります。 ■...
01_国内

日米貿易協定が承認される

日本とアメリカの新たな貿易協定(日米FTA)が自民党・公明党・日本維新の会などの賛成多数で可決・承認されました。 2020年1月1日が協定の発効日となる予定です。 日米の新しい貿易協定は農産品と工業品の関税に関する協定となります。 日米貿易...
02_国際

日米首脳が貿易協定の共同声明に署名

安部首相とトランプ大統領は、首脳会談を行い、新しい貿易協定の共同声明に署名をしました。 新しい貿易協定では、日本は牛肉などの関税の引き下げや一部の果物などの関税の撤廃に応じ、アメリカは幅広い工業品について、関税を撤廃することで合意しました。...
02_国際

OECD「自由貿易の重要性」声明に盛り込まれず

経済協力開発機構(OECD)の閣僚理事会がフランスで開かれました。この会議では、自由貿易の重要性が焦点となっていましたが、アメリカが反発したことから、声明には盛り込まれませんでした。 自由貿易については、3年連続で議長声明にとどまっており、...
01_国内

TPPの新協定が公表される 名称をCPTTPへ

アメリカが離脱を表明したことを受けて、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)の参加11か国が新たな協定を発表しました。新たな協定には、アメリカの離脱を受けて、「知的財産」に関する項目など、20の項目の実施を「凍結」することや、参加国の半数(...
01_国内

6年ぶりに貿易黒字

財務省の発表によると、2016年度の貿易収支は4兆69億円の黒字となり、年度ベースでは6年ぶりに黒字となりました。 貿易収支とは、輸出額から輸入額を差し引いたもので、2016年度は原油相場の低迷と、対ドルで前年度比10%の円高になった影響で...