アメリカに関する時事問題の解説一覧を新しい順番にまとめています。中間・期末テストなどの時事問題対策に、就活の面接対策に活用してください。

【FCI NY】フロリダ州に大型ハリケーン上陸 史上最悪の被害
フロリダ州にカテゴリー4の大型ハリケーンが上陸し州に史上最悪の被害をもたらしました。
29日木曜日、フロリダ州ではハリケーン「イアン」上陸から一夜明け、被害の状況が徐々に明らかになってきました。ガレキが散乱し、道路は分裂、ボートは陸に...

【ANNnewsCH】米国の新経済枠組み「IPEF」日本も参加表明へ
岸田総理大臣は来週に予定されている日米首脳会談で、アメリカが新たに立ち上げるインド太平洋地域の経済枠組み「IPEF」への参加を表明する見通しであることが分かりました。
松野官房長官:「バイデン大統領の提唱するIPEFを米国のインド太平...

【FCI NY】米 議会議事堂襲撃事件 公聴会 トランプ氏の電話電話音声も
2021年1月6日に起きたアメリカ議会襲撃事件を調査する委員会が
今月から公聴会を開いています。証言に立った人の多くは、元トランプ派の議員や支持者でした。
今月9日から4回にわたって開かれている公聴会では、大統領選挙後のトランプ氏と顧問...

【TBS NEWS DIG】米カリフォルニア州ヨセミテ国立公園周辺で山火事 知事が非常事態宣言
アメリカ西部カリフォルニア州の国立公園近くで山火事が広がり、23日、非常事態宣言が出されました。
あたり一面が火の海となっています。
カリフォルニア州の人気観光地ヨセミテ国立公園近くのマリポサ郡で、22日に発生した山火事が急速に拡大...

【テレ東BIZ】「気候対策」柱の約57兆円の歳出法案がアメリカで近く成立
中間選挙を前にバイデン政権の「肝いり法案」が成立します。
アメリカ議会の下院は12日、気候変動対策や企業増税などバイデン大統領の優先施策を盛り込んだ新たな歳出・歳入法案を賛成多数で可決しました。
歳出規模は気候変動対策を中心に4,300...

アメリカで人種差別に関する抗議デモが広がる
アメリカでは黒人男性が警察官に首を押さえつけられ死亡した事件を受け、人種差別に抗議(BLM)するデモが始まりました。
この抗議デモは全米各地で相次ぎ、週末の6日、首都のワシントンDCでは、最大規模となる数万人の参加者が集まりました。
...

G7の開催 9月まで延期と発表
アメリカのトランプ大統領は6月にアメリカで開催予定のG7サミット(主要7か国首脳会議)を9月まで延期すると発表しました。
また、ロシアや韓国など4か国も招待しG11として開催したいとしています。
サミットは一時オンラインで行われると発表...

アメリカ民主党の予備選でバイデン氏が有利に
アメリカの大統領選挙に向け、民主党の候補選びの予備選が各地で行われました。
14の州の予備選と米領サモアの党員集会が一斉に実施されるこの選挙は、「スーパーチューズデー」と呼ばれ、民主党の候補選びの最大のヤマ場とされています。
各地の結果...

トランプ大統領の弾劾裁判 無罪評決
アメリカのトランプ大統領の罷免に関する裁判が行われました。
この裁判は、大統領が権力乱用と議会妨害を行なったとするものですが、アメリカの議会上院はどちらも無罪の評決を下しました。
この結果、トランプ大統領は罷免されず大統領職にとどま...

アメリカがイランの革命防衛隊を攻撃し司令官が死亡
アメリカの国防総省はイラク国内にあるイラン革命防衛隊の攻撃を実施し、ソレイマニ司令官を殺害したと発表しました。
イランの最高指導者は報復措置を取るとし、イラン国内でもアメリカへの非難が強まっています。
また、この攻撃は国際法に違反するの...