2018年10月の時事問題のまとめです。
カテゴリーごとにまとめていますので参考にしてください。
国内の時事問題
- ノーベル医学・生理学賞に本庶佑氏
- 東京の豊洲市場が開場
- 立皇嗣の礼は2010年4月19日に
- 第4次安倍改造内閣が発足
- 消費税率10%に引き上げ 予定どおり来年10月に
- 沖縄の「玉陵」が国宝指定へ
- 第197臨時国会が開催
- TPP11 年末に発効が決まる
- 風疹患者が今後も増え続けるおそれ
国際の時事問題
- 日中首脳会談のため中国を訪問
- ドイツのメルケル首相 任期満了で引退の意向
スポーツ・芸術の時事問題
- アジアパラリンピック大会が閉幕
- 福地啓介さん 11歳でオセロ世界王者に
- プロ野球の日本シリーズが開幕
時事問題用語集は、2019年・2020年の時事問題に関するキーワードのまとめです
国内、国際、自然災害、スポーツ・文化、世界遺産などの時事問題のキーワードが並んでいます。
一つ一つ意味が説明できるか確認してみましょう。
また、キーワードの解説には、時事問題解説の記事のリンクがあります。
そちらの内容も確認してみましょう。
無料の2019年の用語集チェックリストを配布中
2019年の時事問題用語集に掲載している時事用語をまとめたチェックリストを配布中です。
無料でお使いいただけますので、ダウンロードしてご利用ください。
申し込み方法
- 下記のフォームに必要事項を記入して送信を押す
- ダウンロードの方法をメール宛にお知らせします