風疹に関する厚生労働省の専門家会議が開かれ、今後も風疹の患者が増え続けるおそれがあるという指摘がされました。
2018年は患者が大幅に増加し、9月からは毎週100人以上のペースで患者が増えているとのことです。
妊娠中の女性が風疹に感染すると、赤ちゃんに障害が出るおそれがあるため、厚生労働省は30代から50代の男性などに検査を受けるよう呼びかけていくことにしています。
関連学習
- 風疹とは
- 予防接種はなぜ必要か
時事問題用語集は、2019年・2020年の時事問題に関するキーワードのまとめです
国内、国際、自然災害、スポーツ・文化、世界遺産などの時事問題のキーワードが並んでいます。
一つ一つ意味が説明できるか確認してみましょう。
また、キーワードの解説には、時事問題解説の記事のリンクがあります。
そちらの内容も確認してみましょう。
無料の2019年の用語集チェックリストを配布中
2019年の時事問題用語集に掲載している時事用語をまとめたチェックリストを配布中です。
無料でお使いいただけますので、ダウンロードしてご利用ください。
申し込み方法
- 下記のフォームに必要事項を記入して送信を押す
- ダウンロードの方法をメール宛にお知らせします