2018年7月の時事問題のまとめです。
カテゴリーごとにまとめていますので参考にしてください。
国内の時事問題
- オウム真理教の代表など13人の死刑が執行
- 西日本の豪雨 「平成30年7月豪雨」に
- 日本とヨーロッパ連合がEPAに署名
- 参院定数が6増へ 改正公職選挙法
- 2018年の芥川賞と直木賞の発表
- 統合型リゾート施設(IR)整備法が成立
- 野党5党と1会派で内閣不信任案を提出
- 熱中症で60名以上が死亡
- 火星の大接近
- 台風12号 ゆっくり異例のコースをたどる
国際の時事問題
- メキシコ大統領選挙はロペスオブラドール氏が勝利
- 宇宙の遠い場所から飛来したニュートリノを観測
- 朝鮮戦争の休戦から65年 北朝鮮の動き
スポーツ・芸術
- サッカーワールドカップ フランスが優勝
- 大相撲名古屋場所 御嶽海が初優勝
時事問題用語集は、2019年・2020年の時事問題に関するキーワードのまとめです
国内、国際、自然災害、スポーツ・文化、世界遺産などの時事問題のキーワードが並んでいます。
一つ一つ意味が説明できるか確認してみましょう。
また、キーワードの解説には、時事問題解説の記事のリンクがあります。
そちらの内容も確認してみましょう。
無料の2019年の用語集チェックリストを配布中
2019年の時事問題用語集に掲載している時事用語をまとめたチェックリストを配布中です。
無料でお使いいただけますので、ダウンロードしてご利用ください。
申し込み方法
- 下記のフォームに必要事項を記入して送信を押す
- ダウンロードの方法をメール宛にお知らせします