2018年6月の時事問題のまとめです。
カテゴリーごとにまとめていますので参考にしてください。
国内の時事問題
- 住宅宿泊事業法(民泊新法)が施行
- 国会が7月22日まで会期を延長
- 沖縄全戦没者追悼式が開催
- 小笠原諸島が日本返還50周年
- 「はやぶさ2」 目標の小惑星「リュウグウ」に到着
- 働き方改革関連法が可決・成立
国際の時事問題
- カナダで開催のG7サミットが閉幕
- 初の米朝首脳会談がシンガポールで開催
スポーツ・芸術の時事問題
- フィギュアスケートの羽生選手に国民栄誉賞
- サッカーW杯がロシアで開幕
- サッカーワールドカップ男子 日本は決勝リーグ進出
自然災害の時事問題
- グアテマラのフエゴ火山が大規模な噴火
- 近畿・東海・関東甲信地方で梅雨入り
- 大阪府北部でM6.1の地震が発生
世界遺産の時事問題
- 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に登録
時事問題用語集は、2019年・2020年の時事問題に関するキーワードのまとめです
国内、国際、自然災害、スポーツ・文化、世界遺産などの時事問題のキーワードが並んでいます。
一つ一つ意味が説明できるか確認してみましょう。
また、キーワードの解説には、時事問題解説の記事のリンクがあります。
そちらの内容も確認してみましょう。
無料の2019年の用語集チェックリストを配布中
2019年の時事問題用語集に掲載している時事用語をまとめたチェックリストを配布中です。
無料でお使いいただけますので、ダウンロードしてご利用ください。
申し込み方法
- 下記のフォームに必要事項を記入して送信を押す
- ダウンロードの方法をメール宛にお知らせします