安倍首相の辞任を受け、安倍内閣が総辞職しました。
これに伴い臨時国会が開かれ、衆議院と参議院では総理大臣指名の選挙が行われました。
投票の結果、自由民主党総裁の菅義偉氏が総理大臣に指名され、第99代の総理大臣に選ばれました。
【関連学習】キーワード解説
- 総理大臣指名選挙(そうりだいじんしめいせんきょ)
内閣が総辞職した場合や内閣総理大臣が欠けた場合に、国会で行われる内閣総理大臣を指名する選挙のこと。
日本国憲法第67条の規定により、文民である国会議員から内閣総理大臣を指名することとなる。
時事問題用語集は、2019年・2020年の時事問題に関するキーワードのまとめです
国内、国際、自然災害、スポーツ・文化、世界遺産などの時事問題のキーワードが並んでいます。
一つ一つ意味が説明できるか確認してみましょう。
また、キーワードの解説には、時事問題解説の記事のリンクがあります。
そちらの内容も確認してみましょう。
無料の2019年の用語集チェックリストを配布中
2019年の時事問題用語集に掲載している時事用語をまとめたチェックリストを配布中です。
無料でお使いいただけますので、ダウンロードしてご利用ください。
申し込み方法
- 下記のフォームに必要事項を記入して送信を押す
- ダウンロードの方法をメール宛にお知らせします