天安門事件から30年となりました。
この事件は、中国の北京で民主化を求める学生たちのデモが武力で鎮圧され、大勢の死傷者が出た事件です。
中国では事件について30年がたつ今も公に語ることはタブーとなっており、言論や報道への統制が行われています。
【関連学習】キーワード解説
- 天安門事件(てんあんもんじけん)
1989年6月4日に中国の北京市にある天安門広場に集結していた学生らのデモ隊に対し、軍隊が武力行使し多数の死傷者を出した事件。死傷者は319人と公表されているが報道規制により正確な数字はわかっていない。
時事問題用語集は、2019年・2020年の時事問題に関するキーワードのまとめです
国内、国際、自然災害、スポーツ・文化、世界遺産などの時事問題のキーワードが並んでいます。
一つ一つ意味が説明できるか確認してみましょう。
また、キーワードの解説には、時事問題解説の記事のリンクがあります。
そちらの内容も確認してみましょう。
無料の2019年の用語集チェックリストを配布中
2019年の時事問題用語集に掲載している時事用語をまとめたチェックリストを配布中です。
無料でお使いいただけますので、ダウンロードしてご利用ください。
申し込み方法
- 下記のフォームに必要事項を記入して送信を押す
- ダウンロードの方法をメール宛にお知らせします