01_国内 統一地方選挙の後半戦 投票率は過去最低に 統一地方選挙の後半戦は、14日に政令指定都市以外の市と東京の特別区で、97の市区長選挙と、314の市と区の議員選挙が告示されました。 また、衆議院の2つの補欠選挙と、16日に告示された町村長と町村議会議員の選挙とともに、21日に投票が行わ... 2019.04.16 01_国内2019年
01_国内 統一地方選挙 前半戦 33の道府県議選で投票率が過去最低に 統一地方選挙の前半戦では、道府県議会議員選挙の投票率が、33の道府県で過去最低となりました。 また、全体の平均の投票率も44.08%となり、過去最低を記録しました。 投票率がたかかった道府県は、島根県が61.09%、福井県が59.4... 2019.04.09 01_国内2019年
01_国内 統一地方選挙 11道府県の知事選が告示 統一地方選挙の前半戦で、11の道府県の知事選挙が告示されました。 前半の選挙戦は17日間で、来月の7日が投票日となります。 北海道、神奈川、福井、三重、奈良、大阪、鳥取、島根、徳島、福岡、大分の知事と、都府県議員、政令市長、政令市議の選... 2019.03.21 01_国内2019年