2020年 2020年6月の時事問題のまとめ 2020年6月30日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 2020年6月の時事問題をまとめています。 2020年6月は国内・国際・スポーツ・文化の記事があります。 中間・期末試験や就活の面接などの前の確認にご活用ください。 国内 …
02_国際 香港では「香港国家安全維持法」が公布・施行 2020年6月30日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 中国では、香港国家安全維持法が成立しました。 これに伴い香港政府は、公布後すぐに施行されたと発表しました。 この法律は、香港での反政府的な動きを取り締まるもので、中国共産党や政 …
01_国内 沖縄戦から75年 戦没者追悼式は縮小して開催 2020年6月23日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 沖縄戦から75年をむかえ、最後の激戦地となった糸満市で戦没者追悼式が開かれました。 75年前の沖縄戦では、激しい地上戦で住民らを含む20万人以上が犠牲となりましたが、沖縄県は6月 …
04_スポーツ・文化 プロ野球のシーズンが無観客で開幕 2020年6月19日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 プロ野球はレギュラーシーズンが無観客で開幕しました。 今年は、COVID-19の感染が拡大したため3月20の開幕が3ヶ月ほど延期されていました。 プロ野球の12球団などで感染対 …
01_国内 第201通常国会が閉会 2020年6月18日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 2020年1月20日に召集された第201通常国会は150日間の会期を終え閉会しました。 この国会ではCovid-19の感染拡大に関する特別措置法や年金制度改革関連法など、55の法 …
01_国内 河井前法相と河井案里議員が買収の疑いで逮捕される 2020年6月18日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 河井克行前法務大臣と河井案里議員が、公職選挙法違反疑いで逮捕されました。 河井前大臣と案里議員は、案里議員の立候補時に地元議員などに現金を …
01_国内 東京都知事選挙が告示 2020年6月18日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 東京都知事選挙が告示されました。投票は7月の5日です。 この選挙には、22名が立候補しており、この4年間の小池知事の都政への評価とともに、経済対策やコロナウイルス対策が争点となり …
02_国際 中国とインドの係争地帯で軍が衝突 2020年6月17日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 インドと中国が領土を争っているインド北部ラダック地方で両軍が衝突し、インド側で20人が死亡し、中国側にも死者がました。 両国の外相は平和を確保することで一致したとしていますが、イ …
01_国内 公益通報者保護法の改正案が可決・成立 2020年6月8日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 公益通報者保護法の改正案が参議院本会議で全会一致で可決・成立しました この改正案は、通報を受け付ける体制の整備を義務づけるほか、通報者の情報が漏れないように、担当者など守秘義務を …
01_国内 沖縄県議会選挙 与党が過半数を維持 2020年6月8日 tomhachi 2020年の最新の時事問題解説 沖縄県では、沖縄県議会議員選挙が行われ、玉城知事を支持する(県政与党)議員が過半数を維持しました。 一方、県政で野党の自民党は、公明党などと合わせて過半数を目指しましたが及びませ …