03_自然災害

03_自然災害

中国 四川省でM7.0の地震

世界自然遺産に登録されている、中国四川省の観光地、九寨溝(きゅうさいこう)でマグニチュード7.0地震が発生しました。 四川日報によると、被災者の捜索・救助活動が基本的に終了し、13日夜までに確認された死者は25人、重軽傷者は252人、旅行客...
03_自然災害

九州北部豪雨に続き全国各地で豪雨

九州北部地方では、記録的な豪雨により各地に大きな被害が発生しました。7月17日時点で、死者32人安否不明の方が10人と報告されており、堤防決壊や道路の損壊の被害などを含め被害総額は熊本地震を大きく上回るものとなりました。また、関東地方では梅...
03_自然災害

長崎県壱岐市で記録的な大雨

長崎県壱岐市では、3時間に降った雨の量が200ミリを超え、50年に1度の記録的な大雨となっているところがあるという情報を発表しました。市内では、土砂崩れや道路の冠水などの被害が出ています。 関連学習 梅雨前線の停滞と大雨 オホーツク海高気圧...
03_自然災害

東日本大震災より6年

東日本大震災が発生してから6年となります。死者と行方不明者1万8446人という大規模な災害でした。6年経った現在も、東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響もあり、全国で12万人余りが避難生活を余儀なくされています。 東日本大震災で影響を受...
03_自然災害

西日本で記録的な積雪

強い冬型の気圧配置の影響で西日本の日本海側を中心に大雪となりました。 鳥取市では33年ぶりに90センチ以上の積雪を記録し、山陰道と国道9号線では250台の車が立往生しました。交通の乱れなどの影響は、週明けまで続き各地に大きな影響を与えていま...
03_自然災害

阪神・淡路大震災から22年

阪神・淡路大震災から17日で22年となり、被害を受けた地域では、犠牲者を追悼する行事が行われました。神戸市の調査では、震災後に生まれたり、市内に転入してきた人が約44%となり、次の世代に震災の記憶や教訓を伝えていくことが大きな課題となってい...