03_自然災害

03_自然災害

この冬の低温と大雪は「ラニーニャ現象」の影響

気象庁によると、「ラニーニャ現象」の影響で日本付近に強い寒気が流れ込みやすくなっており、低温や記録的な大雪の要因となっていると分析しています。 1月下旬から2月にかけては、数年に1度の非常に強い寒気がたびたび流れ込み、福井市では37年前の「...
03_自然災害

台湾でマグニチュード6.4の地震

台湾東部を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生しました。当局の発表によると、死者は9人、けが人は267人、行方不明者は58人となっています。現地では余震が200回近くにのぼり、M5以上の大きな余震も起きており、被害が拡大する恐れもあり...
03_自然災害

草津白根山が噴火

群馬県の草津白根山が噴火しました。草津白根山の本白根山の鏡池付近の火口から1キロ以上離れた場所まで噴石が飛んだことが確認され、近くの草津国際スキー場にいた1人が噴石が当たったことにより死亡し、11人が重軽傷を負いました。 気象庁は、草津白根...
03_自然災害

2018年1月各地の大雪被害のまとめ

2018年1月は各地で記録的な大雪を記録し、交通の混乱や被害が出ていますのでまとめます。(順次追記します) 日本海側の断続的な雪により各地で 交通混乱も(2018年1月14日) 日本海側の断続的な雪の影響により、北陸・近畿地方で死亡事故や交...
03_自然災害

阪神・淡路大震災から23年

2018年1月17日で、阪神・淡路大震災から23年となりました。神戸市など大きな被害を受けた地域では追悼式がおこなわれ、多くの人が犠牲者を悼みました。また、震災から23年が過ぎ、震災の記憶が薄れてきていることから、教訓を伝える取り組みが課題...
03_自然災害

イラン西部でM7.3の地震 が発生

イランとイラクの国境に近い山岳地帯でマグニチュード7.3の地震がありました。イランでは、これまでに建物の倒壊などで400名以上が亡くなり多くの怪我人が出ているもようです。犠牲者の数はさらに増えるおそれがあると報告されています。 関連学習 イ...
03_自然災害

6年ぶりに新燃岳が噴火 なおも警戒がつづく

霧島連山の新燃岳で11日に噴火が発生しました。新燃岳で噴火が発生したのは2011年9月7日以来6年ぶりです。気象庁は24日の発表で、今後、多量のマグマが新燃岳直下ヘ供給されれば、規模の大きな噴火が発生する可能性もあると指摘しました。24日現...
03_自然災害

台風18号が日本列島を横断

台風18号は日本列島を縦断し、温帯低気圧に変わりました。この台風は、記録が残る1951年以降で初めて、日本の本土4島(九州、四国、本州、北海道)全てに上陸した台風となりました。台風18号は勢力を維持しながら5回にわたって上陸を繰り返し、各地...
03_自然災害

メキシコ沖でM8.2の地震後にメキシコ中部でも大規模な地震が発生

日本時間の9月8日にメキシコ沖の太平洋を震源とするマグニチュード8.2の地震が発生しました。メキシコ南部の沿岸では最大で1m75cmの津波が観測されたほか、南部の地域では建物の崩壊が相次ぎ多くの被災者が発生しました。また、日本時間の20日未...
03_自然災害

インド・バングラデシュなどで豪雨被害

インド、ネパール、バングラデシュなど南アジアで雨季の豪雨に伴う災害が広がっています。洪水や地滑りが各地で発生し、19日までに死者数は600人を超えた模様です。雨は今まだ断続的に続いており、犠牲者はさらに増える恐れがあるとのことです。 関連学...